クッソいそがしい。
途中で力尽きるかもいしれない5月のまとめ。
「隣がノジマだから長泉店」と秒でわかってしまってもう俺は駄目だと思いました https://t.co/1iW8LelaJX
— にっち (@niche510) May 1, 2024
長泉店は三島の駅からそこまで離れていないので、
推し旅で三島下車を強いられるラブライバーに優しいさわやかと言える
なにこれェ!? pic.twitter.com/Q3DuGDzVrj
— にっち (@niche510) May 3, 2024
GWの新幹線 地獄
よい旅 pic.twitter.com/CMIROwT4kk
— にっち (@niche510) May 3, 2024
この後ろふまおのやつも聴いた
ついたぜ岐阜 pic.twitter.com/dx9M0eZLcD
— にっち (@niche510) May 3, 2024
GW東海の旅、まずは岐阜から。
関ちゃんのビール!!?!??!?!? pic.twitter.com/YFBdJE6TiT
— にっち (@niche510) May 3, 2024
岐阜駅からの徒歩移動中、岐阜市役所に出店していた美濃関麦酒のクラフトビールを飲んだ時のやつ。
1時間弱歩いた後のビール、美味でございました。
昼ごはんを食べにきたんですけど…………… pic.twitter.com/ubzYXmSnoL
— にっち (@niche510) May 3, 2024
第一の目的地、潜龍。鉄板ステーキ屋。
予約時点ではてっきり広間のテーブルに通されるものだとばかり思っていたので、「こちらでございます」と個室に案内された時は「マジかよ」となった。
長良川を眺めながら松坂牛のステーキをいただく
最高 最高です こんなにいい思いしてええんか pic.twitter.com/jCVhgBGNWC— にっち (@niche510) May 3, 2024
岐阜だけど飛騨牛じゃなく松阪牛…ってところに関しては「松坂牛の方が脂身が軽めでステーキ向き」とネットに書いてあったり「元々松坂牛を使っていた」と直接訊いたりでなるほどなあと思ったりしつつ、もうとにかく文句無しにうまい。(予約時に希望すれば飛騨牛にしてくれるらしいよ)
目の前で自分だけのために松阪牛のステーキを焼いてもらいながらのんびり肉を堪能するという体験は色々なものを満たしてくれるうえ、松坂で食べるよりもお安い値段で鉄板焼きのコースがいただけてしまうのはちょっと意味がわからん。これ都内だと倍の値段するぞ。
目の前の窓から見えるのは長良川で、期間中のディナーでは鵜匠のお仕事を見ながら肉が食えるとのこと。いつか体験してえな。
1食目から最高だった。ご馳走様でした。
温泉につかり、
風呂上がりの牛乳を飲む pic.twitter.com/1KH8YwgeMF— にっち (@niche510) May 3, 2024
関牛乳やっす!ってなった。
日帰り温泉は岐阜グランドホテル。すいてる時間に上手いこと入れてよかった。
ひつまぶしごっそさんした! pic.twitter.com/L13811A6Zz
— にっち (@niche510) May 3, 2024
んでもって2食目はパイセンの店でひつまぶし(ひいき目抜きにうまい)をいただいたってわけ。
昼のせいでだいぶフードファイトになってしまったため、
なにもしないをしている pic.twitter.com/iIHk6Pz2D6
— にっち (@niche510) May 3, 2024
名古屋に戻ってホテルに入った後にマジで何もできなくなってしまったのであった。
— にっち (@niche510) May 4, 2024
天使。
— にっち (@niche510) May 4, 2024
そもそもの目的だったファンミ。
忌憚のない罵声が飛び交う空間で大変楽しかったです。
ちょっといい山ちゃんに来たら山ちゃんらしさが全く無い pic.twitter.com/1DTUSw0x3C
— にっち (@niche510) May 4, 2024
山ちゃんの上位モデルこと山。
雰囲気としては個室居酒屋、出てくる料理はきちんと美味しく飲み放題も付けられるので話のタネにはピッタリだと思います。
俺はここで飲み過ぎて、どうやって家に帰ったかあんまり覚えてない。
— にっち (@niche510) May 5, 2024
— にっち (@niche510) May 5, 2024
お友達がクルン・サイアムコラボに行きたいっつってたからよし行くか!俺は食わねえけど!となった時のやつ。
やっぱうめえわここのハンバーグ。気になってた新生姜チキンも美味でした。
GW最終日の今晩は、
家にあった飲みかけのお酒を飲み切る会を実施している pic.twitter.com/ngdCGT1DC2— にっち (@niche510) May 6, 2024
調子に乗って飲み過ぎると元々のコースメニューも満足に食べられなくなるという貴重な学びを得た pic.twitter.com/HoKD1K1wOF
— にっち (@niche510) May 6, 2024
最近のヒロミヤ、一時期より量か脂身が多いか俺が老いた問題。
美味しいんだけど食べきれるか怪しくなっててなー。
先日も酒をほとんど持ち込まなかったのに敗北したので、次は酒を減らして肉と真摯に向き合ってみます。
そういえばアケコン買って色々いじったんだワ
あとは三和の静音レバー買うかなぐらいかな。 pic.twitter.com/1CAbOjt323
— にっち (@niche510) May 6, 2024
思い切ってQanbaのTitanを購入。ボタンは同じQanbaのGravityにしました。
レバーはボールを変えただけで標準の三和レバーのままなんですけど、過去使ってきたアケコンと比べてもうるさくないんだよな。筐体がいいからだろうか。
https://t.co/MRaoGrA4su
パナが覚醒しとるな— にっち (@niche510) May 8, 2024
リモコンの形と番組表の視認性以外は欠点がなくなってしまった。
百点満点 pic.twitter.com/M5h3fES3DU
— にっち (@niche510) May 10, 2024
この時の反動で水着セリカとポッケが出ません(激怒)
今日明日は東西線が運休で江戸川区民は荒川を渡れないそうなので、
じゃあ動ける範囲で移動したるわと海を渡ってきたぞ pic.twitter.com/H8UQg4x0Uc— にっち (@niche510) May 11, 2024
西葛西と葛西はピストン輸送すんの!じゃあ葛西から羽田に行けるな!よし!
となったことで今まで行ったことの無い沖縄旅行を決めてざっくり1ヶ月。
ちょうどアズ旅やってんじゃーん!ということで、まずはDMMかりゆし水族館へ。
思った以上にがっつりコラボ展示してた。
潜水艦を水槽に沈めるのええな pic.twitter.com/j8P0zCcdYP— にっち (@niche510) May 11, 2024
これは本当にうまいことやってると思った。
水族館と言いつつビックリしたのがナマケモノの異常な近さと活発さ、次がコツメカワウソの活発さだった気がする。
あんなにゴリゴリ動くナマケモノ見たことねえ。
写真
あ
通 過 儀 礼 pic.twitter.com/KFB9Q1DqvC
— にっち (@niche510) May 11, 2024
初A&Wに初ルートビア。
苦手系の味ではあったけど飲めた。
今日わかったこと
根間ういはすごい pic.twitter.com/lQtJwvwpAN
— にっち (@niche510) May 11, 2024
つい先日から色々もったいねえなと思うことがあった根間うい。
今回の選考ってバーチャル部門の存在が考慮されてない感じがしましたし、
落選時に砂かけちゃうと次回以降をあきらめるんか?って思えちゃうのよね。
やまとんちゅへのアピール力を今以上に強めることでふなっしーポジでいけると思うんだけどな。
沖縄あったけえな……
勢いで来た俺にもやさしい…… pic.twitter.com/F8nLDsFYTN— にっち (@niche510) May 11, 2024
「お前地元料理食ってなくね?」とお思いの方もおられるかと思います。
一応ラフテー食いながらオリオンビールを飲んだしポーたまも食った。
んん〜〜〜〜〜絶景 pic.twitter.com/4VpshHPoCp
— にっち (@niche510) May 12, 2024
カフェくるくま。
沖縄の海は色が違うってのは話にゃ聞いてたけど、
天気がぐずついてもエメラルドブルーを保ってるあたりが(晴れれば超青い)いすみ~鴨川あたりとは違うんやなと思った。
そして晴れたらご覧の通りですよ。たまんねえな。
帰るで pic.twitter.com/IN5IGsD5X9
— にっち (@niche510) May 12, 2024
後から見返して「全然投稿してねえ」と頭をかかえたやつ。
くるくまの後はどっかの浜辺でタコスを食い、
その後美ら海水族館にも行った。
正直ジンベイザメを甘く見ており、いざ目の当たりにした時大声を出してしまった。でけえよ。
「エサを食べる時だけ縦になるんですよ」
いやでけえよ。
んで最後は那覇空港の88ステーキを食べて終わった。
本当はジャッキーステーキハウスに行きたかったんだけど渋滞が酷くてあきらめたので、
この辺は次回のリベンジ案件かな。
沖縄めちゃめちゃよかったです。
遠くないうちにまた行きたい。
https://t.co/8LkemXNP45
>NissanConnectナビゲーションシステムにHDMI端子を設定さてハンコハンコ
— にっち (@niche510) May 16, 2024
今度見積もり取りにいってくる。
このオニ矢澤かすみナッツ気に入ったぞ pic.twitter.com/MuZuKEjzFN
— にっち (@niche510) May 16, 2024
正直ここ10年で一番やり方の上手いアイドルコンテンツだと思う。
まあ世界一かわいいのはゆかりんですけどね!!!
阪神競馬場コラボビールとは pic.twitter.com/WQM3ZUqHjv
— にっち (@niche510) May 20, 2024
ちょっくら静岡まで行くか、となった際、
今回新幹線だからなんか飲めるんだなと思いつつ行ったWest Coast Brewing。
なんでも電気グルーヴの公式ビールも手掛けていたとかなんとか。いろんな味のビールが飲めて良い気分になってしまった。
よーし pic.twitter.com/iEubfpjwWD
— にっち (@niche510) May 20, 2024
ガーリックライスうめえ
ご馳走様でした! pic.twitter.com/SRywDkGVPl— にっち (@niche510) May 20, 2024
その後お噂はかねがね状態だった新静岡セノバのさわやかへ。
待ち時間30分そこらだったかな。やっぱ行くなら行きづらいところか平日だな。
あまりにもよかった…… pic.twitter.com/Hyx6aMF1dO
— にっち (@niche510) May 20, 2024
ハンバーグを食べながら「そういえばどこでやってるんだろ」と場所を探すところから始めたMeets SHIZUOKAのポップアップストア。
お友達と一緒に来てんのにちょっとホロリと来てしまった。
今度東京でもやるから見に行ってみますかね。
ブルアカくん!!!!????!??!??!?!?!??!?!??!?! pic.twitter.com/nLAYfljLnh
— にっち (@niche510) May 22, 2024
この反動で水着セリカが出ません。
仕事終わったら遊ぶメモ pic.twitter.com/e2OGJPYk75
— にっち (@niche510) May 24, 2024
たまにノーマルで惜しいところまで行ったらイージーでノーミスクリアして溜飲を下げるみたいな遊び方をしてますけど本当におもしろい。手触りが良すぎる。
おわかりいただけただろうか…… pic.twitter.com/wrDDwac5Pv
— にっち (@niche510) May 24, 2024
おめシスと生活圏が近い問題。
シエンタ買ってまず行くのが葛西臨海公園のスタバってところで「ん?」となったんですけどマジで行動半径が似てる。慌てず騒がず見守っていきたい。
さくゆいピザがバチクソ美味くてたまげた。ご馳走様でした!
クリアファイルは後日ンジュが戌亥に変わる予定。自引きするまでおみやげプリンを買い倒すかもしれぬ pic.twitter.com/pDXzoTep0I— にっち (@niche510) May 24, 2024
もうすぐ第3弾だな。
ジャスコはジャスコだっつってんだろ!!!!!! pic.twitter.com/tTynGugls4
— にっち (@niche510) May 25, 2024
前日夜にニュースを見て「は?」となってからは早かった。
ジャスコで逢いましょうが流れた時にはマスクで顔を覆った。
店内放送も録音じゃないやつは全部ジャスコ下妻店に言い換えてる。幼少期の思い出がジャスコと共にある日本国民、今日明日で下妻まで来た方がいいぞ。 pic.twitter.com/by3CEjM3pc
— にっち (@niche510) May 25, 2024
とてもとてもよかった。
25周年でも30周年でもまたやってほしい。
— にっち (@niche510) May 25, 2024
良い映画でしたってのがひとつ、
わりと真剣に観てる中突然お出しされるフジキセキのおっぱいと最後のウイニングライブで「そういえばこれウマ娘だったわ」となるのが面白かったってのがひとつ。
今年の誕生日近辺は密度がめちゃめちゃ濃くなりそう
— にっち (@niche510) May 28, 2024
Xへの投稿をおろそかにして後で頭を抱えるところまでは見えた。
なんとかヒマになっててくれるといいんですけど。